令和6年度 初任者運転者に対する教習
今年度、4名の新人運転者を雇用しました。 教習内容を公表いたします。 4月 A運転手(元トラック運転手) 教習車両大型車 ・指導者(運転歴20年以上) 実技20時間以上 (阿蘇方面、水俣方面。延岡方面、) 座学10時間以上 (e-ラーニング)...
安全技術講習会
南阿蘇交通は定期的に実務訓練を開催しております。 普段は一台のバスに乗務員が乗り、実際に自分自身が運転するバスがお客様にどのように感じているか、どのような運転が心地よいかなど、日頃の乗務では感じることが出来ない事を共有して安全の意識を向上させています。...
クレジット決済・QRコード決済可能のお知らせ
ご要望にも多数の声がありました、貸切バス料金をクレジット・QR決済でのお支払いが可能になりました。 店内のみのご利用になります。 使える決済方法は以下の通りです
アルミホイール磨き方
今回はアルミホイールの磨き方をご紹介いたします。 ※あくまでもご参考程度までに 施工後 施工前 1タイヤーホイールをしっかり洗う 柔らかいスポンジがオススメです。 下処理用の液剤などを使うとより綺麗になります。...
モバイル版ウェブサイト修正の件
いつもご利用ありがとうございます。 モバイル版ウェブサイトを修正いたしました。 ご迷惑をかけいたしました。
クレジット決済対応のお知らせ
この度クレジットカードでのお支払いが可能になりました。 VISA mastercardでの決済が可能になります。